Pusha T – http://www.kingpush.com/
暇つぶしと課題制作で始めたブログですが、大好きなアーティストやレーベルやブランドのwebサイトを探訪するのがこんなに楽しいだなんて!
今回webサイトを訪ねるのはPusha Tです。Def Jam所属アーティストであり、兄弟ユニットClipseでも有名(Grindin〜♪)ですが、先日リリースされた第一回でご紹介のAlicia嬢の新アルバムでのFeaturing曲 “Plentiful” が鬼カッコイイです。ぜひそちらもチェックしてください。
それではサイトへ Let’s Go〜
Top page
だいたいのアーティストはCall to actionのPop upから始まるんですなあ。
まあ興味ある人でないとオフィシャルのWebサイトまで行くことないでしょうし、むしろ当然の流れなんでしょう。
そしてPop upを閉じると埋め込みのYou tubeが表示されます。
とゆうか、このサイトheaderが用意されていない!w
あるのが当たり前に思っていましたけど、なくたってまあ別にイイですよね♪
そしてスクロールしていくと、、、
あれ?もう終わり?
そうなんです、Pusha Tのwebサイトはこれだけなんです笑
footerは辛うじて用意されていましたが、それも所属レーベルであるDef JamのLinkとDef Jamの大元の配給であるUniversalのLinkでした笑
これはGucci maneに次ぐ男らしさ満点のwebサイトですね。
まとめ
まとめるほどのこともないのですが、、あえて言うなればStream/DLのボタンの動きがカッコ良かったです。
hoverするとカシャッと閉じるんですね。transformとtransitionで指定されていました。
ちょうど今日Keyframeのアニメーションを勉強していたのでタイムリーですね。カッコイイ。
とまあ、どんなwebサイトであろうと学ぶべき箇所はある、そしてPusha Tは男らしい、とゆうことでまとめさせていただきます。それでは!
コメント